|
広島県安芸高田市高宮町川根地域内『市道梶矢下川根線』、梶矢橋から香淀大橋間に計画されていました梶矢トンネル(仮称)の安全祈願祭が平成19年6月27日に開催され、弊社を代表とする共同企業体が施工を担当し、工事に着手致しました。
工事中は、地域、市道ご利用の皆様にはご迷惑をおかけすると思いますが、安全確保、工事の安全管理には十分に配慮して工事を行いますので、なにとぞご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。
|
|
工 事 名 |
: |
市町村道梶矢下川根線道路改良工事 (梶矢トンネル(仮称)) |
|
場 所 |
: |
広島県安芸高田市高宮町川根 |
|
発 注 者 |
: |
広島県広島地域事務所建設局 |
|
工 期 |
: |
平成19年3月10日〜平成20年12月26日 |
|
工事内容 |
: |
工事延長 L=650m |
|
|
|
|
トンネル延長
明り部延長 |
L=386m(幅員W=5.5m・6.5m)
L=264m(幅員W=6.5m・9.25m) |
・NATM工法 |
|
請 負 者 |
: |
株式会社増岡組・株式会社熊高組共同企業体 |
|
職 員 |
: |
渡邉眞悟・田中伸吾・田川 明・熊高洋一 |
|
本格的な春の陽気となり、トンネル工事も完成まで残りわずかとなりました。
工事は、トンネル区間のコンクリート舗装を施工中で、トンネル工事部分は6月末日完成の予定です。
明り工事部分も起点側の落差工及び終点側大型ブロック工を施工中で、6月初旬からの明り舗装工事及び法面工事施工と合わせ、6月末日に完成予定です。
近隣住民の皆様には、引き続きご迷惑をお掛けしますが、無事故で早期の完成を目指し努力致しますので、ご理解ご協力をお願い致します。
|
|
※平成20年5月9日現在 |
計画=93% |
実施=97% |
工事計画平面図 |
 |
トンネル進行状況縦断図
(4月末状況) |
 |
起点側トンネル坑口仮設備図 |
 |
工事工程表 |
 |
※交通規制等、変更になる場合があります |
 |
|
 |
終点側明り工施工状況 |
|
終点側坑門全景(コンクリート打設後) |
 |
|
|
トンネル舗装(歩車道境界ブロック据付) |
|
|
|
当トンネルを掘削している『トンネルNATM工法』の解説 |
|
Copyright2005 MASUOKAGUMI. All rights reserved.
|