嚴島神社大鳥居
扁額 修復工事

嚴島神社大鳥居に掲げてある二面の扁額の修復工事を行いました。扁額は、黒と赤の漆が塗られ、金物には金箔が貼られています。正面(海側)には「嚴嶋神社」とあり、縁には龍の彫り物が施されています。また、背面(山側)には「伊都岐島神社」とあります。修復工事は、平成19年2月初旬の取り外し用足場の組立から始まり、2月5日に扁額の取り外し作業を行いました。取り外された扁額は、島内の作業場に於いて漆の塗り替え、銅版の金箔貼りの修復作業を行い、同年4月19日、元の位置への取付を完了しました。足場の組立、解体、扁額の取り外し、取付は、干潮時での作業でした。
また、扁額の漆塗り、金箔貼り作業は、温度、湿度が調整された作業所内で行いました。

  • 施工前

  • 扁額取り外し

  • 扁額取り外し後

扁額仕上工事

塗装、漆塗り仕上げ

漆は通常のペンキと異なり、人毛製の硬質なハケで力を入れて塗り付けます。
温度が上がりすぎても乾かないため、室内の温度、湿度を調整しながら作業します。

  • 正面

  • 正面 縁に龍の彫物

  • 背面

  • 背面

金箔貼り仕上げ

約11cm角の金箔2000枚で2回貼りします。

  • 正面

  • 背面

  • 漆接着(剥落止め)

  • 金箔貼り(2回目)

  • 綿で磨く

  • 養生/完成した金物は、温度、湿度が調整された場所で養生、保管する。

修復前

  • 正面「嚴嶋神社」

  • 背面「伊都岐島神社」

修復完了

取付状況(4月19日)

  • 人物との比較で、大鳥居の巨大さが分かります。

  • 施工前

  • 完成 正面

  • 完成 背面

  • 完成